指定会場での講習会実施 ご相談に応じます
各自治体からの要請にも対応します。 対応エリア:全国対応(北海道~沖縄まで)
開催日時 ・実施会場 ・勉強会講演料(交通費 宿泊費 謝礼等 )
及び配布資料費用についてご相談に応じます。
詳細は、下記ご相談フォームよりご連絡ください。
勉強会実績一覧
・令和5年2月06日(月) 沖縄会場
・令和5年2月13日(月) 福岡会場
・令和5年3月06日(月) 新潟会場
・令和5年3月30日(木) 札幌会場
・令和5年4月18日(火) 大宮会場
・令和5年5月12日(金) 郡山会場
・令和5年5月15日(月) 函館会場
・令和5年5月29日(月) 松山会場
・令和5年6月01日(木) 青森会場
・令和5年6月26日(月) 長野会場
・令和5年6月26日(月) 長野会場
・令和5年6月28日(水) 大阪府主催 石綿飛散防止対策セミナー(大阪市東成区)
・令和6年8月09日(金) 大阪会場




●咲洲庁舎 41階会場 合計107名(会場:約30名+α WEB参加:57名+α その他:若干名)
府及び市町村の様々な所属 合計32の所属部署
●下記プログラム+行政向けプログラムを追加
●質問も多く、主に入札関係の仕様についてアドバイスを求められた

●大阪府及び兵庫県の石綿指導のご担当者11名が参加されました。
●工作物の適用範囲について非常に勉強になったとのお声をいただきました。
勉強会プログラム
一般社団法人 環境科学対策センター代表理事脇谷にて参加者のご質問にお答えする形で、下記プログラムの中から1時間半~2時間ご説明させていただきます。
プログラム |
---|
0-1.講師紹介 0-2.動画_石綿則改正 1.石綿則改正スケジュール 2.日設連発行誌事前調査フローチャート 3.令和2年通達 4.令和2年官報_電子届出 6.分析マニュアル第2版抜粋 7.分析マニュアル(厚労省入札事例)【画面のみ】 8.黒冊子_アスベストアナライザーを活用した事前調査における建材評価マニュアル 9.アナライザー事前調査フロー【画面のみ】 10.アナライザー評価表サンプル 12-1.環境科学センターパンフ案内状 12-2.環境科学対策センターパンフレットの紹介 13.令和4年通達_ばく露防止推進 14.大防法、石綿則での届出【画面のみ】 15.動画_資格取得までのプロセス 16.環境科学対策センターQ&Aや事例【画面のみ】 17.行政指導_ユニットバス改修事例【画面のみ】※重要 18.事前調査の概要【画面のみ】 19.蛇紋岩系左官用モルタル混和材中の石綿の分析が可能な機関一覧【画面のみ】 20.厚労省リーフ_2022_解体・改修・各種設備工事を~ 21.厚労省リーフ_令和5_お住まいの住宅の~ |